【CS新作発売スケジュール】4月の主な新作テキストADV
2023年3月31日現在確認できる、CSの新作ADV発売スケジュールをまとめています。
Nintendo Switch
発売日 | タイトル |
---|---|
4/6 | ・A Light in the Dark(DL専) |
4/13 | ・戦場の円舞曲 for Nintendo Switch(乙女) |
4/20 | ・Hyper→Highspeed→Genius(DL専) ★コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ ★Kanon ★あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD(前月から延期) |
4/27 | ・テミラーナ国の強運姫と悲運騎士団(乙女) ★エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~ ・やはりゲームでも俺の青春ラブコメは間違っている。完 |
※★マークは下のコーナーでピックアップ
PS4
発売日 | タイトル |
---|---|
4/27 | ★エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~ ・やはりゲームでも俺の青春ラブコメは間違っている。完 |
※★マークは下のコーナーでピックアップ
今月の気になる新作ピックアップ
発売スケジュールの中から、注目の新作をピックアップして紹介します。
コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ
4月20日発売。
2020年にリリースされ好評を博したアドベンチャーゲーム『コーヒートーク』。
その続編がいよいよリリースされます。
基本システムは前作を踏襲しつつ新たな仕組みを取り入れているようで、正統続編と言ってよい内容ででしょうか。
外は雨。ローファイ・チルホップとコーヒーをお供に、多様な客との会話を楽しむ…
作品世界に浸るような感覚でプレイできる一本を予感させます。
タイトル | コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ |
ジャンル | コーヒーをいれながら、心と心をかよわせるノベルゲーム |
対応機種 | Nintendo Switch / PS4 / PS5 / Xbox One |
発売日 | 2023年4月20日 |
価格 | ダウンロード版:1,980円(税込) パッケージ版:3,278円(税込) |
Kanon
4月20日発売。
泣きゲーで知られる美少女ADVの老舗、Keyの原点の一つにして代表作がSwitchに移植されます。
『Kanon』は同メーカーの『AIR』や『CLANNAD』と並べて語られることも多い作品ですが、実は移植はかなり久しぶりで、2007年のPSP版以来、約15年ぶりになります。『AIR』などはVitaへの移植がなされていましたが、『Kanon』だけはそれが実現されずにいました。
諸説ありますが、ADV…こと美少女ゲームにおける泣きゲーというジャンルを決定づけたのが『Kanon』であると言われています(泣きを取り入れたゲーム、シナリオ自体はもっと古くにありますが)。
若い世代よりは古くからのファンへ向けた移植でしょうか。資料としても押さえておきたい一本です。高解像度で遊べるようになるのは恐らく初であるため、その点でも価値があります。
タイトル | Kanon |
ジャンル | 恋愛アドベンチャー |
対応機種 | Switch |
発売日 | 2023年4月20日 |
価格 | パッケージ版 ¥5,720 ダウンロード版¥5,000 |
エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~
4月27日発売。
PCでも発売された百合ミスティックアドベンチャーがCSにも登場します。
PC版を製作したライアーソフトは、多作の老舗でありながら移植にはあまり積極的ではありません。同社から最後に移植された作品は2014年の『紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-』。
同社として実に10年ぶりの移植となります。
シナリオを手掛けるのは『シンソウノイズ〜受信探偵の事件簿〜』などでも評価を獲得した海原望氏。霧とイバラで隔絶された学園「プエラリウム」での物語は、PC版でも好評を博していました。
タイトル | エヴァーメイデン ~堕落の園の乙女たち~ |
ジャンル | 百合ミスティックホラーADV |
対応機種 | PS4、Switch |
発売日 | 2023年4月27日 |
価格 | 完全生産限定版 10,978円 通常版 7,678円 DL版 7,370円 |
あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD
4月20日発売予定。元々は先月発売予定だったのですが延期されて今月に。紹介文は先月の記事のコピペです。
元は1999年に発売され、「ゲーム性を重視したノベルゲーム」と銘打たれた本作が、装い新たにSwitchに登場。パートボイスの追加はあるものの、本質は変わっていないとのこと。
分岐先で得た記憶をもとに、過去の分岐へ戻って進めなおすことで、また新たな物語へ…。一風変わったインタラクティブな遊びを用いた内容が特徴。
23年の時を経てついに家庭用ゲーム機に登場する本作。古参ファンから若い世代まで注目の一作です。
タイトル | あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD |
ジャンル | ADV |
対応機種 | Switch |
発売日 | 2023年4月20日 |
価格 | 通常版:4,378円 限定版:7,678円 |
【短編紹介】週末の一本
ゲームを遊ぶ時間がなかなか取れない…
悩めるゲーマーのために、週末のお休みだけでクリアできる短編を紹介します。
q.u.q.
Steamにて配信中。クリアまで90分。
ポストアポカリプスの雰囲気ただよう崩壊後の世界が舞台の短編ノベルゲームです。
といっても悲壮感はほとんど感じられません。コミカルタッチのシーンも多く、一方で精神世界を表すかのようなサイケデリックなビジュアル表現とテキストも特徴です。
シナリオは神話をイメージさせる一方で、フラッシュバックする主人公の過去からは、きわめて個人的な思惑も見え隠れします。
正直、ここがいい!と単純に言い表すことが難しい作品なのですが、かつては奇ゲーと呼ばれた作品群に通ずるような…作者の頭の中を、物語としての体裁を整えすぎることなく、そのまま描いたかのような魅力を持っています。そのような奇怪さも含めて面白い一本です。
タイトル | q.u.q. |
ジャンル | ノベル |
対応機種 | PC |
価格 | 235円 |
プレイ時間の目安 | 90分~180分 |
フリーゲーム探訪記 Vol.15
無料で遊べるフリーゲームから、オススメ作品を紹介します。
レインズレンジ
個人サークル、左右空想計画(@shimojo_lr)製作。ティラノゲームフェス2022 SF・ファンタジー部門 優秀賞獲得作品。
調理専門のアンドロイドであるレイン。その記憶データを復元する形で、彼女とその主のエピソードを覗いていく作品。
1時間弱のプレイ時間ながらアップダウンがついており、一気に遊びきれる作品です。また語られるのはあくまでも復元データ…つまり過去の話であることを考えると…
物悲しい作風もあいまって、切ない印象を残す一本。短い時間でプレイできるため、時間のないゲーマーにもオススメです。
タイトル | レインズレンジ |
プレイ時間の目安 | 60分 |
【終わりに】~編集後記~
新生活が始まる季節になりました。そしてようやくスギ花粉が落ち着きました…
前月同様、マイナーではありますが面白そうな作品がリリースされる4月。古参ファンにとって感慨深いのは久しぶりの『Kanon』の移植でしょうか。いささか季節外れではありますが、Kanonは他のKeyの主要タイトルより移植が少ないため、パッケージ版まで発売されるのは本当に久しぶりの話です。
またシナリオ重視の作品としましては『エヴァーメイデン 堕落の園の乙女たち』もオススメです。
さて3月の私自身はと言いますと、ブログ記事にした以外のゲームでは、ほとんどサクラの詩に費やしていたように思います。こんなことをやっている内に、気が付けばゲーム業界のトレンドからすっかり離れていることに気づきました。『Wo Long: Fallen Dynasty』とかホグレガとかバイオRE:4とか、重要作品をことごとく遊べておらず…。このままどんどんニッチな方向へ行ってしまうのかもしれません。
次回を書く頃には連休も始まっています。例によって、お休みに合わせて増刊号…っていうかこれまでの号からコピペしまくったオススメ短編まとめ辺りを書く予定。皆さんのサイフを軽くするお手伝いをします。
皆さんからの情報も募集中
『マシュマロ』にて皆さんからの良作の情報提供、その他ブログに対する意見などを随時募集しています。
特にフリーゲーム、未翻訳作品、レトロゲーム、スマホ向けアプリなどは大歓迎。
もちろん普通の質問も答えます。
著作権について
当サイトで掲載している画像、動画、引用文等の著作権は各権利者所有者に帰属しております。
掲載内容に問題がありましたら権利者ご本人様よりお手数ですが当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
内容を確認次第ただちに削除修正等の対応を致します。
コメント