2021年5月10日…「それ」は突然のことだった……
・もうゲームは卒業…
・ゲームを遊ぶ体力が…
かつてゲームに燃えた歴戦のゲーマーからでさえ、こんな声が聞こえてくるご時世。
無理もない話だ
世間の風はより一層冷たくなり、ニュースを見れば暗い話ばかり。
クタクタに疲れた体では、ゲーム機のスイッチを入れる気にもならないだろう
体が疲れるのは、あなたが必死で戦っている証拠だ。
遊ぶ気力も起きないほどに一生懸命なあなたを癒してくれるのは、もうゲームではないのか…
だが、私はあなたに違うと叫びたい
ゲームは「疲れる」でも「面倒くさい」でもない
「楽しい」だったはずだ。
ゲームにすらも疲れしまうほど戦うあなたに、もう一度「楽しい」と思ってもらいたい。
このブログが、疲れたあなたとゲームをつなぐ、架け橋のようなものになればいい…

そんな私と、このブログの目指す場所へと繋がる、大きな一歩
「それ」が、今日、起こった。
…というわけで、大変嬉しいことに
日本最大級のeSportsメディア「eスポ」にて、当ブログを紹介していただきました
書いていただいた記事はこちら↓

「eスポ」って?
「日本最大級のeSportsメディア」として更新されているブログ型のゲームメディア。
最大の特徴は、ゲームそのものよりも
プロゲーマー、Vtuber、ストリーマーと呼ばれる、ゲームを遊ぶ人たちにスポットを当てた記事を多く掲載している点です。
それぞれの人気の動画やプロフィールなどはもちろんのこと
使用している機材や、プロゲーマーの場合はキー設定なども詳細にまとめられています。
ゲームを配信するプレイヤーが多くなった昨今。
それぞれの人気の動画やプロフィールといった基礎知識を、手軽にチェックできるメディアです
アクセスはこちら↓

個人的「eスポ」オススメ記事
まず一つ目はこちら↓

いまやVチューバーファンなら知らぬものはいない存在となったホロライブ
そこに所属する「宝鐘マリン」の紹介記事です。
この記事をオススメするのには理由がありまして…
先週の木曜日、私が夢中になっているゲームセンター向けの音ゲー「オンゲキ」に、宝鐘マリンちゃんの歌う曲「ahoy!!我ら宝鐘海賊団」が収録されたんですよね。
実はVチューバーにはあまり詳しくないので、どんな人物(?)なんだろう…と気になっていたのです。
ホロライブ…見てみようかなぁ…
もう一つはこちら↓

プロゲーマーに関するコラム系記事。
プロゲーマーってやっぱり選手としての寿命は決して長くないようで、引退後はどうなるの?についての記事。
我らがウメハラのようなレジェンドもいますが、やはり食っていけるだけの収入を長年…となると、まだまだ難しいようです。
そんなプロゲーマーたちの引退後について、この記事では分かりやすく解説されています。
やはり明るい話題ばかりではないようで、ゲームを職業にすることの厳しさを感じさせられますね。
終わりに
嬉しいお知らせの記事でした。
今はまだPV数は気にせず書いているのですが、やはり紹介してもらえるのは嬉しいものです。
「eスポ」から見に来て下さった方、ありがとうございます。
当ブログはeSports系は充実していませんが、実はこれに関しても今後少し考えていることがあります。
まだ見ぬゲームとゲーマーをつなぐ架け橋となることを目指して更新を続けますので、どうぞよろしくお願いいたします。
「eスポ」さん、今回はありがとうございました。
