ディス

コラム

「女性カードゲームプレイヤーへの突撃マニュアル」への違和感。「常識」なんて本当に存在するのか?

バズったnote「女性カードゲームプレイヤーへの突撃マニュアル」を読んで覚えた違和感について。長いよ。
テキストADVマガジン

【テキストADVマガジン2025年11月号】Keyキネティックノベル新作発売、アメリカ産推理ADVにも注目…他。

キネティックノベル新作『虹彩都市』やアメリカ発コマンド選択推理ADV『探偵の眼:さらば、最愛の人よ』に注目。スト6×かまいたちの夜コラボも必見…!?
RPG

【Clair Obscur: Expedition 33】のパリィは、戦闘にどのような楽しみをもたらすのか

『33』のパリィがもたらすバトルの緊張感について、思ったことを書き残しました。
テキストADVマガジン

【テキストADVマガジン2025年10月号】D.C. Re:tune~ダ・カーポ~リチューンがいよいよ発売。ケムコからの新作とか話題のサイコホラーとか。他。

新生『ダ・カーポ』ついに発売。ケムコからの新作とか人気ライターの著書とか、色々。
テキストADVマガジン

【テキストADVマガジン2025年9月号】気合いの推理ADV『終天教団』既に注目集めるホラー『No, I’m not a Human』…他

意欲作『終天教団』デモ版で既に「圧倒的好評」の『No, I'm not a Human』のほか、18禁にも注目作ありの一ヶ月
雑記

「差別か、差別ではないのか」という問いかけが持つ危うさについて(※前回の記事の補足です)

差別を受ける当人たちに「それって差別?」と問うことの危うさについて。前回記事の補足です。
ADV(ノベル)

美少女ゲームの中のモヤッとする女性表象 第2回『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』は差別か、差別ではないのか。

話題になった『美味ゴミ』の差別性について考えた記事です。このゲームは女性差別か、そうではないのか?
テキストADVマガジン

【テキストADVマガジン2025年8月号】日本一ソフトウェア『連呪』、期待が集まる人気サークルの新作など注目どころ多し、他。

新作ホラー『連呪』に期待のSF『ステラーコード』、『ホロウ』まで滑り込んできて大忙しな一ヶ月。
ADV(ノベル)

美少女ゲームの中のモヤっとする女性表象 Vol.1『制服カノジョ』の「福岡美人」発言の問題点を考える

美少女ゲームの中の女性表象は、いったいどのような問題を抱えているのか?今回は『制服カノジョ』のワンシーンを取り上げます。
テキストADVマガジン

【テキストADVマガジン2025年7月号】早すぎる猛暑を推理と旅で乗り切ろう!な一ヶ月(意味不明)

日本一ソフトウェアから『風雨来記』シリーズ最新作のほか、注目の推理ADVも発売。